【ゲームマスターはじめました】
はじめまして。イバラユーギと申します。
「マーダーミステリー」と呼ばれる、とても面白いゲームを作ったり遊んだりしています。宜しくお願い致します。
今回のテーマは「ゲームマスターはじめました」です!
イバラユーギは自分でマーダーミステリーを作っているのですが、司会進行役(GM)をまったくしません。
最初のころはテストプレイの時だけはGMしていましたが、仲間も増えて今ではテストプレイからGMは任せています。
GMをしないのにはいくつか理由があって、
ひとつ【単純に苦手】
まず、何より最重要でかつ最前線に来る要素がこれです。単純に、苦手です。
個人的にGMに大切な要素ってのがいくつかあって、それらが全てイバラユーギには備わっていません。
大前提として苦手であること。これを念頭に他の理由も言い訳として付属されていきます。
ふたつ【時間がない】
時間がないってなんか偉そうですね。時間は人類みんな1日24時間で平等じゃい!!!
って思われそうですが、時間がない、というよりGMをする時間がない、って言葉が正しいですね。
GMってとても大変です。事前読み込み、準備、練習……当日は必ず4時間以上拘束され、他の事が出来ない。とてもじゃないけど片手間で出来ません。
もちろん、友達とかに気軽にまわすくらいならやりますが、店舗公演のGMをしようと思ったら……無理だああああああああ!ってなります。
みっつ【何か恥ずかしい】
自分のシナリオGMするの何か恥ずかしくないですか!?
「面白く無かった」とか「納得いかない!」みたいなマイナスな意見は全然大丈夫なんですが、
「めっちゃ楽しかったです!」とか誉め言葉を目の前で言われたら、「あ、ありがとうございます」って言いながら逃げるくらいしかできなくなるので、
GMしてる時に逃げる訳にもいかないし、何か恥ずかしいよね。
……と、まあ、イバラユーギはGMをしてこなかった訳ですが、
ひとつだけGMをしたいシナリオが出来てしまいました。
「どうしてそのシナリオだけGMするのか?」
ってのにも、もちろん理由があって、ちゃんと説明は出来るんだけど、
その説明したらネタバレになっちゃいます。マダミスの話って書くの難しいですね。
そして、もちろん≪GMが苦手≫って部分を克服した訳ではありません。
だから、「GMは下手だけどイバラユーギ自身に得るもの(メリット)があるからGMやります!」って話なのです。
超自己中心的ゲームマスターだあああああ。
それでも遊んでくれる変な人がもしいたら、近々募集すると思うので是非宜しくお願い致します!
【ここからは宣伝です】
惨劇ループマーダーミステリー「リフレインシャッフル2~姫と六人の騎士~」
のシナリオを書きました!ちなみにGMするのはこのシナリオじゃないです!
役者として活躍されている浜崎聡さんがプロデュースしている「リフレインシャッフル」の第二弾です。
男性6人女性1人のマーダーミステリーとなっています。
個人的には、とても好きな作品になりました。
もし自分が遊べるならめっちゃ好きなやつだ!って感じです。
ちなみに1作品目のリフレインシャッフルを遊んでいなくても問題なく遊べます!
宜しくお願い致します~
おわり。