【ひぐらしのなく頃に完成】

はじめまして。イバラユーギと申します。

「マーダーミステリー」と呼ばれる、とても面白いゲームを作ったり遊んだりしています。宜しくお願い致します。

「無料マーダーミステリー」一覧

今回のテーマは「ひぐらしのなく頃に~恨返し編~」です!

ついに!発表されました!

6月20日は……そう、綿流しの日です。

この日にリリースを狙って、そしてそれを成し遂げたのは本当にすごいメンバーだったなと改めて思います。

このチームで仕事されて頂けたことが、ただただ光栄です。

シナリオライターとして出来ることはもう無いけど、イバラユーギはマーダーミステリー専門店もやっているので、

ここからは、お店としても盛り上げていきます!

大阪、梅田 NAGAKUTSU にて

「ひぐらしのなく頃に~恨返し編~」公演開始!

イバラユーギはGM出来ないくせにGMにうるさい厄介な奴なので、ハイクオリティな公演をお約束します。遊びに来てね!

【ここからは雑談です】

色々な方向性のマーダーミステリーを創る機会を得て、本当に楽しい毎日を送ってます。

元々、休まずに一生遊び続けれるタイプの人間だったので、楽しい事を仕事にしてしまったせいで、永遠に働けます。怖い。

去年は12/31しか休んで無いし、今年は1/1しか休んで無いけど、休みたいって感情が一切沸いてきません。楽しすぎ。

オンライン無料のマーダーミステリーにはじまり、

パッケージ用のマダミス、オンライン公演用のマダミス、店舗公演用のマダミス、

役者さんとコラボして作ったマダミス、アプリ向けのマダミス、

配信用のマダミス、チームで作ったマダミス。

全部同じマダミスなのに、全部全然ターゲット層が違って、

「この作品を遊んでくれるのは、こんな人たちだからこんな作品にしよう!」

って考えながら創るのがなんせ楽しくて、飽きっぽい自分がずっと遊べているのは奇跡だなって思います。

こんな色んな種類のマダミスを創ったのに、まだ抱えているものだけでも新しいものばかりで、

周遊マダミスとか、舞台用のマダミスとか、大人数マダミスとか、没入型マダミスとか。

あと言えないのもいくつか。

イバラユーギをいつまで楽しませてくれるか、マーダーミステリーには期待してるぜ!

おわり。