【一周年記念マーダーミステリー】
はじめまして。イバラユーギと申します。
「マーダーミステリー」と呼ばれる、とても面白いゲームを作ったり遊んだりしています。宜しくお願い致します。
今回のテーマは「一周年記念マーダーミステリー」
という、マーダーミステリーのお店を大阪でやってるんですが、
実はもうすぐ一周年で、そのために、その日限りのマダミスを創ろう!となりました。
「記念ものなのでクオリティ低くても許して貰える!」と思うと、
驚くほど気楽に創れて、だからこそ何故か予想以上に面白いものになってしまいました。
こういう現象ってありますよね。
落ちたら死ぬ!って状況で好き放題やれって言われても、好き放題できないんですよ。
でも、下にセーフティーネットとか命綱があれば、もう人間は何でもやれちゃいます。
自由な発想を出させるためには、失敗しても何一つ問題がない状況を作ってあげるのが一番です。
しかし、それではただの失敗を繰り返すだけの可能性もあるので、難しいところ。
面白い発想が出るまでの最初の段階では命綱が繋がってるけど、発想が出てからゲームとして磨く段階くらいで、命綱外れるのが一番良いんですが、そんなシステムないですかね?
まあ、そんなわけ分からない話は置いといて、
一周年記念に創ったアルバイターズハイ。
なんかおもしろくなっちゃいました。2時間で終わるし1000円だし、誰も期待してないだろうけど、何か申し訳ないなぁ。つい面白くなっちゃって。
本当に心から謝罪します、面白くなっちゃいました。
皆様のおかげで、無事1年を迎え、1日6公演、42人もの方に1周年記念をお祝に来て頂けそうです。
日程の都合で来れなかった方も、もちろん心から感謝しております。
マーダーミステリーでつながった縁を大切に、これからも楽しいをたくさんの人に共有できたらなと思います。
当日は、1日お店にいるので宜しくお願いします!!
いえーい。