【ナガクツキングダム王位継承戦】
はじめまして。イバラユーギと申します。
「マーダーミステリー」と呼ばれる、とても面白いゲームを作ったり遊んだりしています。
イバラユーギは、マーダーミステリーにのシナリオ制作の他に、
大阪でマーダーミステリー専門店NAGAKUTSUのオーナーもしています。
そしてNAGAKUTSUですが、もうすぐ、4周年を迎えます!
4周年記念イベントで開催されるのは……
ナガクツキングダム王位継承戦

【これまでの周年イベントの歴史】
一周年記念イベントは、「アルバイターズハイ」という42人用のマーダーミステリーをしました。計二回84人の方がお祝いに来てくれました!
二周年記念イベントは、「ナガクツゥ」という最大100人のマーダーミステリーを開催し、計二回165人の方がお祝いに来てくれました!
3周年記念イベントでは、
250人
の方が会場に集まりマーダーミステリーイベントを楽しんでくれました。
周年記念イベントってどんなイベントなの!?と思う方に向けて、周年記念イベントを行う際に、毎回、絶対にする挨拶を記載します。
『我々NAGAKUTSUは皆さまにエンターテイメントをお届けする集団です。
ですので、普段は皆さまに一度きりの物語を楽しんで貰えるように試行錯誤し、努力しています。
しかし!
記念日は、我々が祝われる側!立場が逆転致します!思う存分、祝ってください!
……といっても、難しいことではありません。この一年に一度のイベントを楽しんでいただければ、それだけで幸せでございます』
無茶苦茶言ってますね(笑)
そう、周年記念イベントは何でもありなのです!だからこその楽しさを味わえますので、是非お祝いに来てください!!
⇩3周年記念イベントの様子⇩
さて、ここからは4周年記念イベント
「ナガクツキングダム王位継承戦」の説明です。
開催日:2024.5.4(土)
場所:マイドームおおさか3階

概要:ナガクツキングダム建国から30年。国王そがべの血を引く14人の王子・王女たちが集まった。争え、そして示せ。聡く賢き者こそ次代の王に相応しい。これより、ナガクツキングダム王位継承戦を開催する!
【つまり、どんなゲームなの!?】
まず、14人の王子王女をGMが担当します。


プレイヤーは、「5人1チーム」で、ひとつの部隊になります。
「5部隊25人」が、いずれかの王子王女の兵士となります。
自分の力を示し、
そして……
自分たちが推している王子王女を
国王に押し上げる。
そういったゲームです。
もちろん、マーダーミステリー専門店が行うイベントなので、
事件も起きます!
では、個性豊かな14人のGMと王子王女を紹介しましょう!
【ここからはGM紹介コーナー】

というわけで!
今回、NAGAKUTSU4周年記念イベントに参加してくれるGMの15名を紹介したいと思います。

「みやび店長」 力戦奮闘の王子
GM作品:サイバーファミリー(PAPA)、あるマーダーミステリーについて、など。
イバラユーギが「マーダーミステリーのお店をつくりたい!」と思った時に、声をかけた、NAGAKUTSU総店長。NAGAKUTSUの外交官。
人を見るのが得意で、プレイヤーによって臨機応変に対応できるのが特徴。
初心者公演の神。サイファミとかの大道具もしている。

「おれんじ」 七転八起の王女
GM作品:サイバーファミリー(リン)、イバラユーギシナリオほぼ全部、など。
NAGAKUTSU社員のひとり。イバラユーギのシナリオ作成時の相談役や、デザイン担当もしている。解説つくるのも上手。なんでも出来る。
スイッチの切替と緊張しない度胸、記憶力の良さ、それらを生かした解説が特徴。
最近自己紹介でする「NAGAKUTSU TOP3はってます、しゃっす」ってやつ好き。イバラユーギ、みやび、おれんじがバランス良くNAGAKUTSU支えてます。しゃっす。

「マサミ」 酒池肉林の王子
GM作品:記憶の奴隷達、白殺し、など。
NAGAKUTSU初期メン。シナリオも創ってて、東京でも公演してるのでおすすめ。器用でなんでも出来る。酒飲み。
アドリブ力とユーモアセンス、人たらしの才能とオンオフがちゃんとあるところが特徴。新作ストプレBOOTH(https://booth.pm/ja/items/5443724)で販売中。

「たまい」 千変万化の王女
GM作品:サイバーファミリー(PAPA)、季節のマーダーミステリー、など。
NAGAKUTSU初期メン。サイバーファミリーの小道具も担当している。不器用だけど努力家。よく物を無くす。
活舌や声の良さ、演技での役の使い分けが得意。最近はGM指導も頑張っている。えらい。

「へむへむ」 小春日和の王女
GM作品:リトルワンダー、浪漫は暗闇に消ゆ、など。
シナリオも書いている。演劇の脚本も書いている。頑張り屋さん。優しいオーラ。裏方作業もしてくれてる。
とある新作シナリオも創っているらしい。たぶん死ぬほど大変だけど頑張れ。

「羽月」 唯我独尊の王女
GM作品:蝉散、断罪の鐘は三度鳴る、など。
いっぱい衣装を持ってる。変な人。もうすぐはじまるとあるものを一緒にやって貰う予定。ないしょ。
静かな雰囲気作りが得意。持ち公演も増えたので、おすすめいっぱい。

「ATS」 満身創痍の王子
GM作品:サイバーファミリー(PAPA)、AS、など。
ホスピタリティで公演クオリティをあげてくれる人。大道具とか小道具も色々作ってくれる。
実は、この1年、NAGAKUTSUで一番GMしているのは彼。努力イズ正義。

「しの」 明鏡止水の王子
GM作品:クロノフォビア、殺人罪、など。
最近、前よりもっとGMがうまくなったって噂聞いた。イバラユーギはまだちゃんと見たことないので、いつか見たい。楽しみ。いろいろ頑張ってて凄い。
クロノフォビア、コンポーネントから一生懸命作ってたので、おすすめ。

「ねこもふ」 窮鼠噛猫の王女
GM作品:サイバーファミリー(リン)、天使は花明かりの下で、など。
いるだけで世界が平和になる猫みたいな存在。頭の回転がとても早いと思う。言葉選びが秀逸。イバラユーギと思考が似ているのでノンストレス。
どうやら猫が好きらしい。

「ももか」 乱暴狼藉の王女
GM作品:ナナイロの迷宮シリーズ、潮風と水盃など。
ナナイロいっぱいまわしてくれてる、感謝。超絶シングルタスクで、ふたつ以上のことをするとフリーズするのが特徴。ぷしゅー。
生き方がロックンロール。

「つな」 全身全霊の王子
GM作品:エデンの審判、殺人罪、など。
最近、やる気に満ち溢れている。イバラユーギは、時間をかければかけるほど成長するっていう根性論者なので応援中。
ATSの弟子。努力イズ正義。

「カーズ」 勧善懲悪の王子
GM作品:群像マスカレード、名探偵と四嶺館、など。
イバラユーギ世代。丁寧なマスタリングをするイメージ。みやび仕込みの技をいくつか伝授されてて、杖作ったり、歌ったりしてる。
次覚えてるシナリオ、殻を破る必要があるから頑張れ!

「ふぅ」 天真爛漫の王女
GM作品:オーギュリー
オーギュリーで加入してくれた。今はオーギュリーのみだけど、店舗公演も覚えているらしい。NAGAKUTSUで一番小さいけど、声は大きい。
まだあまり知らないけど、とても頑張ってて凄い。

「いと」 紫電一閃の王女
GM作品:TOOLSぎこちない椅子
NAGAKUTSU最年少。大絶賛レベルアップ中。色んな人から技術を盗んで良いGMになって欲しい。
応援してあげてね!

「MC」
GM作品:ロストリメンブランス・BBA、など。
日程が確定していないので王子ではない。参加確定したら何かしらのNPCをやって貰う予定。NAGAKUTSU声でか選手権、優勝候補。
演出に入れてくるギャグが面白い、おすすめ。
【総括】
以上、15名がナガクツキングダムに参加します!
プラス、イバラユーギとそがべくんが、頑張ってシナリオ制作します!
おれんじさんもデザイン気合い入れます!みやびATSあたりも地獄の大道具になる予感。たまいももかカーズも地獄!なんだかんだ、他の皆も地獄!
地獄からしか、良いものは生まれないのです。
たくさんの人の笑顔のためなら、地獄の火なんてぬるいものです。
GMが15人参加する、馬鹿みたいなお祭りイベント。
とりあえずは目の前の350人を達成したい!
会場は、マイドームおおさか3階。


めちゃくちゃ広いです!
NAGAKUTSUに一度でも来たことがあるなら、いや来たことがなくても!
是非、4周年をお祝いに来てください~。嬉しいからね。
チケットはこちらから!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vkgba27hg31.html
おわり。